--/--/-- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2010/05/31 09:00
昨日の朝のこと…。
「さっき連絡があって、午後になるってさ~」と、夫が起き抜けの私に言う。
来客予定だったのをすっかり忘れ、午前11時近くまでグーグー眠っていたんです(^_^.)
身支度を整え、ご飯を食べーの、掃除しーの。お茶の用意しーの。
気が付くと午後1時に近くなっていました。
来客のときは、少しだけ掃除の時間が長くなるのですが…
そんな異変を敏感に感じ取る愛娘ちゃんがいます。
リビングを早々に退室して、セーフティーゾーンの寝室へGoしてました!
そして、友人ファミリーが到着した頃には、完全に気配を消すムクちゃん。
ムク以外の子達は、人見知りではないから、問題ナッシー!
友人への「スリスリ歓迎」の斬り込み隊長は、いつだってデュラちゃんなんです。
友人ファミリー全員のお顏に、スリスリして「いらっしゃいませ!」の大歓迎(*^_^*)
親としては、ちょっと誇らしい瞬間だったりするんです(なんて、親ばか!! )
しばらくすると、ジリア、ルチ、ルー、たいぞー、ドナの順に登場。
兄・小4と妹・小1の二人は、猫が大好きなので、毎回大喜びなの^^
わいわいがやがや言いながら、楽しく遊んでもらう猫達。
途中で、シューロールの生クリームをしっかり友人にねだって
指先に取ってくれた生クリームを ペロリン!としてた猫達の姿もありました(笑)
そんな中、私は途中で、お布団国の王女様を表敬訪問。
思いっきり、不機嫌なお顏をしてます(^^ゞ

来客中は、こんな風にお布団の中にいるんです。
写真を小さくしてしまったから、分かりにくいかもしれませんが…。
舌をしまい忘れて眠っていたようで、舌先が覗いてます。
ムクちゃん、ここにいれば、大丈夫ね。 と、声をかけて額を撫で撫で。

だけどルーくんが、廊下を走り抜けると、その音にびっくりしちゃうムクちゃん。
これは、敏感に反応している顏です。

大丈夫、今のはルーくんだから。 と撫で撫で。
落ち着いたのを見計らって また、あとでね。 と声をかけてリビングへ戻る私。

以前、flowerさんに「なぜに、めががん?」とご質問戴いたことがありました^^
いい機会なので、皆さんにもアナウンスしちゃお~っと♪
兄・小4が、2歳になるか、ならないかの頃。私のことを「めぐさん」と呼んでくれてました。
ただし、彼なりの発音で(*^_^*) それが「めががん」だったんです。
実は8年前、ムクを迎えてから、しばらくして、ムクのホームページを立ち上げました。
(あんまりにも可愛い娘だったので、自慢したかった。 苦笑)
ハンドルネームは、迷うことなく「めががん」に決定し、ネット界にデビューしたのでした。
ただ、4年ほど運営して、仕事がタイトになってしまったことなどを理由に、休止しちゃいましたが(^^ゞ
それから3年を経て、去年の5月。
仕事の切れ間を3カ月程作って、ロングバケーションしていたときのこと。
時間ができると、猫達と遊ぶ時間も増えますから、自然とカメラを持っていたんですよねー。
写真を撮る楽しさを久し振りに楽しんでいたの。
そうしたらね、発表する場が欲しくなって! すっごく単純でしょ~、私ってヤツは(笑)
だけど、ホームページを再開する根性は、とっくに失っていてねぇ…。
じゃあ、ブログか!?ってことで、去年の5月中旬に「ちゅ~しちゃうぞ!」をスタートさせたのです。
何だか、今日は思わぬ展開の記事になってしまったような(^^ゞ
すっかり長文になってしまいました。最後までお読み戴き、ありがとうございました~!!
いつも、応援ありがとうございます。非常に嬉しいです。
2005年5月28日撮影
ムクとルーの ほのぼのした光景^^
昨日の動画へのコメント、ありがとうございました♪
とっても残念なのですが、シリーズ化は難しいかも~(^^ゞ
来月の講座の練習用に借りているコンデジなので、返却しちゃうんです。
ごめんなさい~~!!
スポンサーサイト